きのうのことについて

 それは日記じゃないのでは
 というのはおいといて。


 奈良県桜井市にあります大神神社へ行ってきました。
 JRで2時間ほど。
 みやこ路快速とか何で特別な名前が付いてるのかよく分かりませんね。それには乗ってないんですが。イメージアップのためでしょうか。アイマスでよりイメージレベルの上がるアクセサリを着けるようなもんでしょうか。なんかずれてますかそうですか。
 桜井線はローカル色の強い路線で。ワンマンだし。天井に扇風機付いてるし。
 で、乗ってる人も田舎っぽい感じでした。服装とか。高校生も、地元じゃ頑張ってるんだぞみたいなやや悪ぶった風だけど、微妙に野暮ったいような。いや、貶してるわけじゃなく、自分の地元を思い出す気分で。尤も、うちの地元は最近電車が廃線になってしまいましたけど。
 あと、天理を通過。なんか不思議な雰囲気の漂うところでした。こう、電車から見る風景がそもそも天理ですよって主張してるような? 言ってて自分でもよく分かりませんが、そんなところ。
 というわけで。
 大神神社。日本最古の神社らしいです。
 
 
 本殿はなく、背後の三輪山を神体として拝するそうです。
 
 なでうさぎ。撫でると・・・どうなるんだっけ。まあ北野天満宮にある牛みたいな、撫でるとどっかがよくなる類のあれだとおもいます。なでうさぎそのものはあんまりかわいくなかったので、幕に付いてたのを。
 
 狭井(さい)神社。本社の荒魂を祀っているという(よくわからん)神社です。ここの境内から大神神社の神体山である三輪山に登ることが出来ます。300円。
 ってことで、登ってみました。狭井神社社務所に申し出て、襷を受け取って登ります。襷には鈴が付いてます。熊よけの意味もあるんでしょうかね。それを首に掛けて。
 そこそこ整備されていて、丸太で階段が作ってあります。時々高い段もあり、大きめの石が顔を出していたりもしますが、健康なら普通に登れるくらい。松尾山*1の道なき道を昇り降りした自分としては、そんなにきついように見えなかったのですが、身体の衰えが身に沁みました。
 途中休憩するのか身を清めるのか、小川の上に小屋が立ってますが、そこで1/3くらいでしょうか、そこを過ぎると少しきつくなってきます。身体も暖まって、やや汗が出てくるくらい。でもまあ休むことなく登って、社が見えます。松やらの林の中に、少し開けて柵で囲んでいるくらいで、ささやかなものです。社務所の人の話だとここでおしまいのようにも思えますが、この奥に一番肝心な磐座(いわくら)があります。すぐ前に10人ちょっとの団体さんがいたのでその人たちのおかげで気付けました。一応社の脇に道が続いてるので分かったとは思うのですが、もし見つけられなかったらと思うと。
 磐座は大きな一枚岩というわけではなく、3つの岩が組み合わさるようにあって、その周りにも岩が散らばっていました。頂上なのですが、周囲が見渡せるというわけではなく、木々に囲まれた鬱蒼とした雰囲気もなく、どこか物寂しげな様子で。三島由紀夫清明と評したそうですが、そんな気もするなぁと。
 山は撮影禁止なので写真はなし。
 平日だったのですが、さっきの団体さんを除いてもちょくちょく人と行き違いました。
 で、戻ってきて狭井神社に薬井戸って水が湧いているのですが、それを頂いて。美味かったです。ただの水なんですが。
 結構早足で昇り降りしたので、かかった時間は1時間半ほど。登る前には社務所の人に2時間くらいと言われたのですが、早く降りられました。例の団体さんが頂上に着いた時登るのでちょうど1時間と話をしていたので、ゆっくり歩くと2時間弱ほどでしょうね。
 とまあ。そんなこんなで。で。
 
 大美和の杜という丘が整備されていてそこから撮ったものです。でかい鳥居が立ってます。一ノ鳥居だそうで。遠くに見えてる山は大和三山です。右から耳成山畝傍山、香久山、だったと思います。と、
 
 三輪山
 帰りに買った大判焼きは汗が冷えてきたのと疲れてた身体に嬉しかったです。


 
 
 ・・・
 こんなとこに来てまで・・・




 で、見終わると1時。そのあと石上神宮に行こうと思ってたのですが、疲れてパス。疲れたというか、膝が痛くなってきて。持病ですねもうこれわ。
 だから大阪へ。天王寺日本橋
 何ですか? 何か間違ってますか?
 とらで漫画ちょっと買ったり、ARIA 8 (BLADE COMICS)ふらっとらいん (2) (Dengeki comics EX)
 Mk-Ⅱのコンプセット買ったり。
 HCM-Pro 21 ガンダムMk-IIコンプリートセット (機動戦士Zガンダム)
 これ。
 あと、QMA。京橋のシャトー。以前3のロケテの時行って場所知ってたし、膝痛くて歩きたくなかったので。つーか、二条とか円町でも駅からすぐなんですが。初回プレイ200円だったし、京都に戻ってからやってもよかったのだけど。まあその辺は、ねぇ。
 で、結構調子よくて、4回プレイで2回優勝。そのうちの1回は予選から決勝まで70点取れないという低得点での優勝だったけど。いや、あれは3回戦の一門多答が鬼で・・・とか。それでようやく上魔昇格。中魔1級の半分ちょっとから。どんだけかかるんじゃって感じです。
 まあ、そんなこんなで。かなり疲れました。膝がもうきつくてきつくて。病院とかいったほうがいいのでしょかね、と言いつつ行く気もそんなになく。

*1:京都市南西部に位置する山。標高276m。山上には、麓にある松尾大社の信仰の基となる磐座がある。現在では松尾大社神苑から磐座へ登る道が整備されており、往復1時間弱で参ることができる。・・・けど磐座を直接見れたかは曖昧。いや、道を無視すれば磐座に触ることもできるけど。私が行ったのはそれ以前で、磐座目当てではなかったのですが、ついでに見に行きました。サークルの活動で。